- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
全ての情報には意図がある「ネットで勝つ情報リテラシー」
小木曽 健さん著の「ネットで勝つ情報リテラシー」、とても面白く、かつ、もっと早く出会いたかった本だったので、ご紹介したいと思います。情報リテラ…
-
投資の勉強の始め方。全体像を抑える。
私はゼロから投資を始めて、実戦でもまれながら、経験で勉強したり、必要だと思う本を読みあさったり、オンラインの資産力養成講座なんかも受講したり、相当の時間とお金…
-
投資の勉強入門。全体像を把握することが大切。
投資スキル獲得の必要性私たちが暮らす日本は、世界と比べても安全で清潔、歴史も四季もあって、センスが良いものもある国ですが、経済的には大変に厳しい状況に…
-
希望を叶える魔法の杖
このブログでは、お金のことを勉強して、その知識をしっかり得ようってことを、一つの目的としています。だけど、お金自体は大切だけど、お金にしか過ぎないって気持ちも…
-
南アフリカ通貨ランドの運用を考察。時期を選べば2度美味しい。【2020年版】
高金利通貨として日本の個人投資家に大変に人気の高い南アフリカランド。前回取り挙げたメキシコペソと同じに捉えている方も多いかもですが、特徴が割と違います。…
-
メキシコ通貨ペソの運用を考察。時期を選べば二度美味しい。【2020年版】
新型コロナショックで大暴落したメキシコペソ。危ないとして敬遠が広がっていますが、一方、暴落した結果、価格が安く、かつ高金利という魅力も高まりました。今からの投…
-
楽天やYhaooで買い物しビットコインを貰う
暗号資産はビットコインを中心に、知名度が相当に上がっており、Yhaooや楽天で買い物すると、ビットコインが貰えるサービスが登場しています。ビットコイン…
-
bitfiy上場の暗号資産VVT
bitfiyに上場している仮想通貨のVVTは、どうですか?と、メール頂きました。VVTは、私も勧められたことあります。私が以前に書いた記事「暗号資産サイト大丈…
-
-