- ホーム
- 情報を受ける力
情報を受ける力
-
情報の取り方、「上手にググる」よりもっと大切なこと
「効率よく情報を収集する」ってことは、何か自分が始めようとしたり、大きな仕事を持ってたりすると、とても重要だったりするから、ネットでも沢山の記事があります。で…
-
「深夜特急 香港・マカオ」沢木耕太郎著。生きる焦燥感。
沢木耕太郎が26歳の時の実体験。時代は1973年頃。なんだろう。これを読むと、今の世代、小利口になり過ぎているかもしれないと思った。日本が誇る…
-
全ての情報には意図がある「ネットで勝つ情報リテラシー」
小木曽 健さん著の「ネットで勝つ情報リテラシー」、とても面白く、かつ、もっと早く出会いたかった本だったので、ご紹介したいと思います。情報リテラ…
-
だまされない方法
人が何かを考えたり、判断したりする時に、話を聞くという行為が最初に来ます。なので話を聞く力は大切で、ウソはウソ。ホントはホントと聞き分ける力が、とても重要です…
-
出会いアプリの失敗経験。ネット越し出会いの注意点。
私自身の実体験から、そうなんだ・・と、分かったことを整理して、共有したいと思います。経験して、初めて、腹に落ちて理解した点も少なからずありました。ネッ…
-
ネットの便利さと危なさ 相手への信用判断がポイントに
インターネットに慣れ過ぎて、見落としが生まれ易くなってる皆さん、毎日、ネットってどれ位使ってますか?もう、そんな質問が変に感じる位、普通に使ってますよ…